うさ吉

水族館訪問記

大洗水族館の「とぶ生き物」見てきた シロフクロウが超絶かわいすぎてめっろめろになっちゃうからな〜

大洗水族館で2018年7月14日から始まった夏季特別企画「とぶ生き物(生き物大図鑑)」を見に行ってみました。 とぶ生き物展では29種類の生き物が展示されているんですが、そのなかでも目を引いたのがシロフクロウです。 (シロフクロウといえばハリ...
水族館データベース

サンシャイン水族館「カナロア カフェ」のメニュー情報まとめ

サンシャイン水族館のカフェ「カナロア カフェ」のメニュー情報まとめです。 ここなら水族館のなかにあるので外に出ること無く休憩できますよ。 (2018.4.10時点の情報です) カナロア カフェ カナロア カフェとは カナロアカフェはサンシャ...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】カクレクマノミ

サンシャイン水族館でカクレクマノミを撮ってきました。 カクレクマノミとは 学名:Amphiprion ocellaris 分布:奄美大島以南、西部太平洋 映画でも取り上げられ話題になったクマノミの仲間です。オレンジ色の体色と、白い横縞(よこ...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】草原のペンギン(ケープペンギン)

サンシャイン水族館で草原のペンギン(ケープペンギン)を撮ってきました。 ケープペンギンとは 学名:Spheniscus demersus 分布:南アフリカ〜ナミビア沿岸部 体長約60cm、体重は3〜4kgほどの中型のペンギンです。アフリカ大...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】ヒョウモンオトメエイ

サンシャイン水族館でヒョウモンオトメエイを撮ってきました。 ヒョウモンオトメエイとは 学名:Himantura uarnak 分布:沖縄、インド洋、オーストラリア 沿岸域の砂底に生息しています。体盤幅は1.8mほどになります。尾も長く体盤幅...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】タカアシガニ

サンシャイン水族館でタカアシガニを撮ってきました。 タカアシガニとは 学名:Macrocheira kaempferi 分布:本州三陸沖〜台湾、東シナ海 岩手県お気から九州沖の水深200〜300mに多くみられます。脚を広げると3mを超える大...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】天空のペンギン(ケープペンギン)

サンシャイン水族館で天空のペンギン(ケープペンギン)を撮ってきました。 ケープペンギンとは 学名:Spheniscus demersus 分布:南アフリカ〜ナミビア沿岸部 体長約60cm、体重は3〜4kgほどの中型のペンギンです。アフリカ大...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】コツメカワウソ

サンシャイン水族館でコツメカワウソを撮ってきました。 コツメカワウソとは 学名:Aonyx cinerea 分布:インドからインドネシア(スマトラ島、ジャワ島、ボルネオ島)、中国南部など 体長40〜60cm、体重3〜6kg程度のカワウソの仲...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】ミズクラゲ

サンシャイン水族館でミズクラゲを撮ってきました。 ミズクラゲとは 学名:Aurelia sp. 分布:世界の温帯、熱帯海域 日本でみられる代表的なクラゲです。たびたび河口などで大発生することがあります。白く透けてみえる4つの生殖腺が目のよう...
サンシャイン水族館

【サンシャイン水族館】マダラトビエイ

サンシャイン水族館でマダラトビエイを撮ってきました。 マダラトビエイとは 学名:Aetobatus narinari 分布:世界の温帯、熱帯海域 成長すると幅2mほどになる大型のエイです。長く伸びた尾の付け根には毒針があります。吻先(ふんさ...